
毎月の売上が安定せず、支払日に恐怖を感じていた社長が
『あること』をやるだけで
何十件もの継続契約を取り付けた方法とは…
初心者でもすぐできる高単価商品づくりと
超簡単 安定収入手法を身につけ、安定して月50万円の収入を得るための
継続課金モデルを活用した
小林流 起業&マーケティングメソッド
3ステップ無料メールマガジン
3ステップ無料メールマガジン申込者だけのスペシャル特典
Special
特典
01

名刺やチラシに有効な
「ヘッドライン」
テンプレート集
特典
02

思わず欲しくなる
「特典」の作り方集
特典
03

集客の「自動化」に必要な 8つのツール
あなたはビジネスでこんなお悩みはありませんか?
Worry
これから起業を考えているが
何を準備したらよいか分からない
既に起業しているが売上があがらない
効率の良い集客ができていない
リピートしてもらえない
安い値段でしか売れない
さらに、あなたはこんな失敗をしていませんか?
Mistake
1.商品は用意できたが、肝心の最初の1人目のお客さんが取れない
2.どこに行けばお客さんが取れるのか分からない
3.交流会やセミナーに参加するが人脈と言えるものが得られない
4.お金を使うばかりで一向に成果が上がらない
5.値切られて安売りしてしまう
6.高価な教材を買うものの全く成果が出ない
継続課金型で起業するポイント
Merit
メリット01.
起業前の方は、それまでに何を用意すれば良いかがわかります
明確な目標を持って行動に移せるので、安定した起業スタートが切れる!
メリット02.
既に起業している方は今何を優先したらよいかが学べます
考え方・コンセプトから見直すことにより売上の安定・増大へ!
メリット03.
マーケティング・セールスの原理原則が学べます
売上を1.5倍に、利益率を2.0倍に増やしてくことが可能に!
メリット04.
起業初期に必要な集客のコツ・ノウハウが学べます
起業スタート時に集客に困らない・悩まない!
メリット05.
継続課金の作り方がイチから学べます
「安定収入」によって安定した経営ができるように!
メリット06.
起業から継続課金で安定収入を得るまでの流れがわかります
最小限の営業で済むため時間に余裕が生まれる!
メリット07.
必要ツールの使い方が学べます
あなたご自身で必要な仕組みが作れて、自動化ができるように!
こうして継続課金の仕組みが出来上がってしまえば、
順に次のような状況になって行くことが可能に!
営業ゼロの状態になります
↓
時間の自由が得られます
↓
集客やお金の不安から解消されます
↓
お金の自由が得られます
↓
お客さんに感謝されながら、好きな仕事で自分を表現できます
↓
一生食べるに困らないスキルが身に付きます
継続課金型で成功するための学習ステップ
Content
売上の方程式
継続課金起業に必要不可欠な
●客数 ●客単価 ●購入頻度
の考え方について
01
継続課金の成功法則
●今ある業務を継続課金にする方法
●新たに継続課金を創出する方法
●その具体的な手法
02
販売の3つのプロセス
継続課金起業に必要不可欠な
●マーケティング ●セールス ●アフターフォローについて
03
こんなあなたにお勧めします
Subject
Type 01.
これから起業を考えている方
Type 02.
起業初心者の方
Type 03.
美容室・飲食店のオーナー
Type 04.
講師・コーチ・コンサルタントの方
講師紹介
Profile
経営改善マーケティングコーチ
JMCA 認定コーチ
小林靖昇(せいしょう)
2017年より「売上をアップするコンサルタント」として活動を開始。地元、福井の中小企業、個人起業家をはじめ、全国のクライアントを対象に売上アップコンサルティングを行い、成果をあげている。商工会議所や中小企業同友会、くらし福井など、セミナー実績多数。
2003年に電気事業で独立。もともと営業が苦手で仕事が取れなかったが「継続課金の仕組みを取り入れることによって3年で事業を安定させる。その時の経験を活かし現在に至る。
1

推薦者の声
Voice

中小企業診断士
土肥 勝 さん
コトブキ支援パートナー 代表
(経営革新等支援機関)
半年足らずで信じられない程の素晴らしい復活を遂げました
小林先生に関して
小林先生との出会いは、数年前の私が主催する勉強会がきっかけでした。出会いから1年後、売上アップコンサルタントとして独立開業されたことをお聞きしました。私の方はというと、中小企業診断士として福井市内の自動車販売会社の経営改善案件を公的機関から依頼を受け取り組んでおり苦戦している最中でした。計画を作成したものの実行段階で業績が思うように伸びず、またそのため金融機関との調整も難航していました。私の力不足ということもあり、もう一人実務レベルで力になってくれるコンサルタントを探していました。そんなタイミングで小林先生に手助けを依頼することにしたのです。
小林先生に依頼した理由
ただし、大事な依頼案件を相談する相手ですから、以前からの知人、という理由だけで小林先生に依頼するわけにいきません。他のコンサルタントにも事前に何人かお会いし、実際にどんな支援をしてくれるのか、お人柄はどうか、人的ネットワークの保有状況はどうか、などについて慎重にお聞きしました。
そうしたなかで小林先生に依頼した理由は次のようなことでした。
① 人間的にウマが合う
② 相談しやすいコンサルであること
③ 多様な会社や人達との豊富な人的ネットワークを保有している
④ 現場で一緒に的確なアドバイスが出来る外部パートナーとなれる
⑤ 経営者として実績もあり、実際に会社を運営している
⑥ 経験に基づく経営の勘所と、理論・知識が一体化している(学者肌の頭でっかちのコンサルではなく実践派コンサルであること)
特に⑤、⑥の理由を重視し小林先生に選ばさせて頂きました。小林先生と一緒に実務面における指導をやり始めて半年、骨太の指導で自動車販売会社の社長・社員の仕事に対する意識改革を行い、また日々の業務を一から見直しました。そのおかげで業績は上がり、現在では信じられない程の素晴らしい復活を遂げました。この半年間、私自身非常に勉強にもなりそれ以降の業務にもいい影響を受けました。小林先生は共に己を高めることが出来る仲間として大切な人材です。

ビジネスコンサルタント Kさま
現場経験が多くどんな質問にも的確なアドバイスをもらえました
定年まで残り3年となった時、 『定年後に何をしたいのか』 と、自分自身に問いかけていました。 そんな時、知り合いの女性から 「過去に経験してきた事を仕事にすべきですよ」 とアドバイスされました。 が、近隣にコンサルタント講座を開催している方は見当たりませんでした。
小林靖昇さんとの出会いは、県内の異業種交流会でした。 私の定年後について相談したところ 「それなら自分の経験を活かして、コンサルタントを目指しなさい」 と答えをもらいました。 その頃はコンサルタントの勉強に行き詰まっていたところでしたから、ちょうど良いタイミングだったと言えます。
コンサルティング講座を受けて良かった点は
・今の自分の仕事(営業職)を見直すことができたこと。
・今の会社の状況が見えてきたこと。
・同業も含めて、いろんな職種の状況がわかること。
・私が属している業界の未来像がわかってきたこと。
・世の中の流通の仕組みは、マーケターが握っていること。
など、ここには書ききれないくらい沢山あります。
小林靖昇さんの講義は、コンサルティング現場で得た経験を交えながら進みます。 本を読むだけでは知ることが出来ない、現実的な内容を学べています。 講座の説明時点で、とても分かりやすい案内をしてもらえました。 そのことで、コンサルタント講座に対する恐怖心のようなものがなくなったと思います。
また、その他には
◆某自動車会社の再建を短時間で行った事。
◆現場経験が多いこと。
◆とても親切丁寧に教えていただける点。
◆どんな質問でも、しっかり聴いてくれて的確なアドバイスをもらえる点。
◆親身になってくれる点。 などです。
物が売れない時代になって、けっこうな年月が経ちます。 世間では “不景気だ” と言われていますが、売り上げを伸ばしている企業がある事も事実です。 おそらく、マーケティングを知っている企業しか、生き残っていけないと感じています。 小林靖昇さん講義は、最新のマーケティング理論を分かりやすく教えてもらえます。 会社・個人起業家の売り上げアップや集客アドバイスなど、誰もが知りたい即効性のあるコンサルティングを受けられる事をお勧めします。