「福井」売上アップ実践会
セミナー 2019

集客でお困りの人
ツールが苦手の人
私達がお手伝いします!
集客のための!
「ツール」セミナー

はじめに…
なぜ私たちがこのセミナーを行おうと思ったのか?
セミナーや講座で集客の手法を学んでも、8割の人が実行段階である「ツール」でつまづいて先に進めません
また間違ったツールを選ぶことで、一時的な集客は出来ても長期の成果に結びつかないケースもあとを絶ちません
ツールは単体で「点」として使うよりも、いくつか組み合わせて「面」での展開をすることで最大の効果を発揮します
今回のセミナーではそういった内容や、ツールを使う「真の目的」を分かりやすく説明します
初心者の方はもちろん、既にツールを使っている方にこそ受けて頂きたい内容となっています
1人でも多くの方に学んだことを持ち帰って実践していただけたらと思います
こんなあなたにピッタリです
インターネットで「安定した集客」の仕組みを作りたい
インターネットで「安定した売上」を得る仕組みを作りたい
インターネットで「自分自身」をブランディングしたい
お金をかけずに「販路の拡大」をしたい
業者に頼らず「内製化」したい
こんなお悩みはありませんか?
講座やセミナーで売上アップの手法を学び、家に帰ってパソコンを開くが「ツール」が使えず実行段階でつまずく
インターネットでの発信を外注しているが、納期が遅く費用がかかり、仕上がりのイメージも違和感がある
SNSをいくつか使っているが反応があまりよくない
どのツールが自分の業種に合っているのか分からない
ツール全般を教えくれる人が見当たらず、各ツールごとに専門家を訪ねなくてはならない
こんなメリットが得られます
メリット01.
ツールを使う「真の目的」を知ることで無駄がなくなります
メリット02.
ツールの使い方を学びながら「安定した集客」の仕組みを作ることが出来ます
メリット03.
ツールの使い方を学びながら「安定した売上」が得られる仕組みを作ることが出来ます
メリット04.
あなたの業種にあったツールの「選び方」が分かます
メリット05.
目的に合ったツールをつなぎ合わせて「面展開」のマーケティングが可能になります
参加者だけのスペシャル特典
参加特典①
集客の自動化に必要8つのツール!

実際に私たちが使ってみて、使いやすさやコストパフォーマンス共に優れたものを厳選しました。
講座終了後にメールにてURLをお渡しいたします。
参加特典②
復習用の資料一式をプレゼント!

参加特典③
1時間の個別面談!

本講座で使用したパワーポイントの資料一式を講座終了後にプレゼントします。
多くの情報やコンテンツをお伝えするので、一度聞いただけではなかなか頭に入りません。
ご自宅で繰り返し復習していただくことによって、あなた自身により良い変化が起こります。
あなたがどんなお客さんを集めたいのか?それに対する回答は1人1人違います。集客に関する相談に個別にお答えいたします。
その他にも不明な点、起業を前に不安を抱いている点についてご相談いただけたらと思います。
講師紹介
「福井」売上アップ実践会 代表
小林靖昇(せいしょう)
JMCA 認定コーチ

私はこれまで30年近く電気・機械の仕事に携わってきました
そして2017年に全くのゼロからコンサルタントとして活動を開始しました
当初は異業種交流会で名刺を配りながら「集客」に悪戦苦闘していました
コンサルタントの商品は目に見えませんから、お客さんにどう伝えてよいのか分かりません
身振り手振りで説明して、かろうじて顧客を獲得していました
しかし異業種交流会はいつも開催されているわけではありませんし、毎回、顧客が獲得できるという保証もありません
そこで必然的に目が向いたのがインターネットでの集客です
「日本全国のお客さんを顧客に変えれないか?」私はそこに必死で取り組みました
まず行ったのが商品の「見える化」でした
5分ほどの「セミナー動画」を自撮りしました
今見ても冷汗が出るほど恥ずかしい内容です
これをブログやSNSに張り付けて発信したのです
その結果 1年後には、競争の激しいウェブの世界で「最も売りにくい」といわれるコンサルの商品がコンスタントに売れるようになったのです
私はこのようにしてインターネットツールのスキルを実践の中で身に付けていきました
今回のセミナーでは私が実践して成果の出た方法のみをお伝えします
これを読んでいるあなたには安心かつ安全に最短・最速の道を歩んで欲しいと願っています
木村昌司(きむら まさじ)
「ブランディング・コーディネーター」代表
30年近く営業職に従事しています。
営業とは心理戦であると気がつき
NLP、心理カウンセリング、コーチングなどのメソッドを習得しました。
習得したメソッドを活かしたコミュニケーションの形成と、SNSのコミュニティ作りを得意としています。
実践会では、皆様の売り上げに直結する最新情報を提供してまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

関 勝恵(せき かつえ)
「Spakle」代表
ホームページ制作を15年以上従事。現在、何億・何兆のホームページがある中で『結果を出す』にあたり、
最新のICT状況からマーケティングの学びを常時行いながら、事業計画・企画から、フレームワークを用い
ターゲット・ペルソナ・ポジショニングなど必要に応じ行い、結果につながるサイトコンテンツ制作づくりを心掛けています。

他社との違いは?
これを読んでいるあなたに最も強く言いたいことは
このセミナーを受講すれば集客に必要なツールの基本が一通り学べるということです
通常であれば各々の専門家1人1人からツールの使い方を学ばなくてはなりません
そうなれば何人もの専門家を訪ねる必要があり、時間と費用のコストがかかってしまいます
そして冒頭でも述べましたがツールは組み合わせて「面展開」にすることで効果を発揮します
その上で必要なのがツール同士の「連携」です
それぞれの専門家は自分の専門のことは教えてくれも、他のツールとの連携までは教えてくれません
今回お伝えするツールは移り変わりの激しい一過性のものではなく、普遍的な「3種の神器」と呼ばれる
・ブログ
・ランディングページ
・ステップメール
が基本となっています
この3つは私がインターネットで集客する際に最も必要と感じたツールです
この中のどれか1つだけでも十分に価値のあるツールですが、この3つ組み合わせることで「集客の自動化」が可能になります
プログラム
ツールセミナー
「その全体図」
・ブログ
・ランディングページ
・ステップメール
・メールマガジン
・スマホチラシ
・SNS集客
・有料コミュニティ
・電子書籍
・動画の編集
・セミナー動画
・ウェビナー
・zoomセッション
・決済システム
参加料金
Schedule
2,000円 → 1,000円
早期割引は8月31日までとなりますのでお早めにお申込みください。
日時
9月25日(水)
19~21時
定員
20名
会場
福井県中小企業産業大学校
推薦者の声
中小企業診断士
土肥 勝 さん
コトブキ支援パートナー 代表
(経営革新等支援機関)

半年足らずで信じられない程の素晴らしい復活を遂げました
小林先生に関して
小林先生との出会いは、数年前の私が主催する勉強会がきっかけでした。出会いから1年後、売上アップコンサルタントとして独立開業されたことをお聞きしました。私の方はというと、中小企業診断士として福井市内の自動車販売会社の経営改善案件を公的機関から依頼を受け取り組んでおり苦戦している最中でした。計画を作成したものの実行段階で業績が思うように伸びず、またそのため金融機関との調整も難航していました。私の力不足ということもあり、もう一人実務レベルで力になってくれるコンサルタントを探していました。そんなタイミングで小林先生に手助けを依頼することにしたのです。
小林先生に依頼した理由
ただし、大事な依頼案件を相談する相手ですから、以前からの知人、という理由だけで小林先生に依頼するわけにいきません。他のコンサルタントにも事前に何人かお会いし、実際にどんな支援をしてくれるのか、お人柄はどうか、人的ネットワークの保有状況はどうか、などについて慎重にお聞きしました。
そうしたなかで小林先生に依頼した理由は次のようなことでした。
① 人間的にウマが合う
② 相談しやすいコンサルであること
③ 多様な会社や人達との豊富な人的ネットワークを保有している
④ 現場で一緒に的確なアドバイスが出来る外部パートナーとなれる
⑤ 経営者として実績もあり、実際に会社を運営している
⑥ 経験に基づく経営の勘所と、理論・知識が一体化している(学者肌の頭でっかちのコンサルではなく実践派コンサルであること)
特に⑤、⑥の理由を重視し小林先生に選ばさせて頂きました。小林先生と一緒に実務面における指導をやり始めて半年、骨太の指導で自動車販売会社の社長・社員の仕事に対する意識改革を行い、また日々の業務を一から見直しました。そのおかげで業績は上がり、現在では信じられない程の素晴らしい復活を遂げました。この半年間、私自身非常に勉強にもなりそれ以降の業務にもいい影響を受けました。小林先生は共に己を高めることが出来る仲間として大切な人材です。