「経営状況が一向に改善されず、社員も思うように動いてくれない」と 1人で悩み続けている中小企業経営者の方へ
週に1回「1枚のA4シート」をやりとりするだけで、年商を2倍にする「具体的な計画」が明確化し、実現に向けて社員が自ら動いてくれるようになるのは
果たして可能なのか?
はい、可能です!
その答えを
期間限定の特別Webセミナーで
無料公開します!
「3ステップ動画セミナー」の内容
【第1回動画】
社員を動かし年商を2倍にする
「秘密のA4シート活用術」とは?
【第2回動画】
会社にブレイクスルーを起こす
「2つの目標」設定術
【第3回動画】
売れる会社の社長が実践する
「最強の習慣術」

中小企業診断士
土肥 勝 さん
コトブキ支援パートナー 代表
(経営革新等支援機関)
半年足らずで信じられない程の素晴らしい復活を遂げました
小林先生との出会いは、数年前の私が主催する勉強会がきっかけでした。出会いから1年後、売上アップコンサルタントとして独立開業されたことをお聞きしました。私の方はというと、中小企業診断士として福井市内の自動車販売会社の経営改善案件を公的機関から依頼を受け取り組んでおり苦戦している最中でした。計画を作成したものの実行段階で業績が思うように伸びず、またそのため金融機関との調整も難航していました。私の力不足ということもあり、もう一人実務レベルで力になってくれるコンサルタントを探していました。そんなタイミングで小林先生に手助けを依頼することにしたのです。
小林先生に依頼した理由
ただし、大事な依頼案件を相談する相手ですから、以前からの知人、という理由だけで小林先生に依頼するわけにいきません。他のコンサルタントにも事前に何人かお会いし、実際にどんな支援をしてくれるのか、お人柄はどうか、人的ネットワークの保有状況はどうか、などについて慎重にお聞きしました。
そうしたなかで小林先生に依頼した理由は次のようなことでした。
① 人間的にウマが合う
② 相談しやすいコンサルであること
③ 多様な会社や人達との豊富な人的ネットワークを保有している
④ 現場で一緒に的確なアドバイスが出来る外部パートナーとなれる
⑤ 経営者として実績もあり、実際に会社を運営している
⑥ 経験に基づく経営の勘所と、理論・知識が一体化している(学者肌の頭でっかちのコンサルではなく実践派コンサルであること)
特に⑤、⑥の理由を重視し小林先生に選ばさせて頂きました。小林先生と一緒に実務面における指導をやり始めて半年、骨太の指導で自動車販売会社の社長・社員の仕事に対する意識改革を行い、また日々の業務を一から見直しました。そのおかげで業績は上がり、現在では信じられない程の素晴らしい復活を遂げました。この半年間、私自身非常に勉強にもなりそれ以降の業務にもいい影響を受けました。小林先生は共に己を高めることが出来る仲間として大切な人材です。
このような実績が他にも多数あります。
最近では別の販売店において、2019年7~8月の利益が約200万円だったのに対し、このシートを導入した9月は440万円、10月には550万円になりました。
このように「A4シート活用術」は即効性があり、どんな業種にも対応が可能です。
なぜ、A4シート1枚で会社が変わるのか?
〜その3つの理由〜
①目標達成率が上がる「ある仕組み」を使っている
今回ご紹介するA4シート活用術には、目標を"達成せざるを得ない"『ある仕組み』が組み込まれています。この仕組みのおかげで、社員一人ひとりの目標達成率が上がり、会社全体の業績も大きく改善されていきます。
②アクションプランが「直感的」に導き出せる
今のあなたの売上がどのように構成されているかを知る事で、A4シートの「縦軸」が決まります。もう一方の横軸は時間です。「縦軸」を最適化することで、各セクションにおける最適なアクションプランが自ずと導き出されます。
③「強み・弱み」が全てわかり、「弱みの克服」ができる仕組みになっている
導入から1ヵ月で御社の「強み・弱み」がすべて数値となって現れます。これまで漠然としていた不安が特定の「課題」となることで、次の一手が明確になります。「課題」を解決しながら売上を上げていくのがA4シートの特徴です。
「3ステップ動画セミナー」の詳しい内容
【第1回動画】
社員を動かし年商を2倍にする
「秘密のA4シート活用術」とは?
1本目の無料ビデオでは「なぜ1枚のA4シートにまとめる必要があったのか?」その経緯ならびにシートの仕組み、そして実際の現場における活用法をご紹介していきます。
【第2回動画】
会社にブレイクスルーを起こす
「2つの目標」設定術
社員が自発的に動き、成長し続ける企業は、ある"2つの目標"を設定してマネジメントしています。2本目の無料ビデオでは、御社のブレイクスルーを加速する、その『2つの目標』の設定方法をご紹介していきます。
【第3回動画】
売れる会社の社長が実践する
「最強の習慣術」
ビジネスで最も難しいと言われるのが「継続」つまり「習慣化」です。このシートには習慣化のために欠かせない原理原則が盛り込まれています。3本目の無料ビデオでは、売れる会社の社長が実践する『最強の習慣術』をご紹介していきます。

〒916-0029
福井県鯖江市北野町11-18-5
TEL/FAX : 0778-52-2539
Mobile : 090-3290-4006
E-mail : seisho@rc5.so-net.ne.jp

経営改善 マーケティングコーチ
JMCA 認定コーチ
■小林靖昇 (せいしょう)
生年月日 1963年8月20日 獅子座 AB型
住まい 福井県 鯖江市 (👓メガネで有名です)
【収益の構造化】と【社員育成システム】の両輪で 最速最短で業績改善を支援する
「経営改善マーケティングコーチ」小林靖昇(せいしょう)です。
私は2017年、54才の時に全くのゼロからコンサルタント活動を始めました。
それまで30年近く電気・機械の仕事に携わってきており、2003年に電気事業で独立・起業しました。当時はあまり注目されていなかった「継続課金」の仕組を取り入れることによって、いち早く事業を安定させることに成功しました。私のコンサルティングはその時の経験がベースになっています。
世の中には優れたセミナーや講座が多く存在しますが、自らがリスクを背負って起業する以上の学びはないと思っています。
私は
・エンジニアであり
・営業マンであり
・起業家であると同時に
・経営コンサルタントですが
私の最大の強みはサラリーマンの気持ちがわかりつつ、経営者の気持ちに寄り添えることです。

講師プロフィール
推薦者の声