top of page

地方で活動する 弁護士・司法書士・行政書士・税理士・会計士・社会保険労務士の方へ!

スクリーンショット-2019-02-18-21.34.39.png

「地元」だけの活動

限界を感じていませんか?

「全国」を相手に最初の

一歩を踏み出しませんか?

ニューヨーク事務所

私たちがお手伝いをします!

SNS セルフ・プロデュース講座

4444.JPG

  限定 5名  

すでに必要なツールはあなたの周りに揃っています。

あとは、あなたに求められるのは自分自身を「プロデュース」する力です。

プロデュースとは ①商品作り ②集客 ③販売 それら全体を「統括」することです。

①商品作りとは「ブランディング」

ここでいう商品とは「あなた自身」のことをいいます。

「強み」や「売り」で武装したあなたを、ウェブ上にデビューさせ全国に認知してもらう活動のことです。

集客とは「マーケテイング」

ウェブ上でのあなたの存在を知った「見込み客」を集めて、あなたの目の前に引き連れてくる活動のことです

販売とは「セールス」

目の前に現れた「見込み客」にあなたの「バックエンド商品」つまり「利益商品」を販売する活動のことです。

以上が「士業の人」にとってのプロデュースの正しい流れです。

この3つが整わなくては「全国区」への出馬は難しいでしょう。

【商品作り】の詳細

あなたの強みを引き出し、それを言語化する「ポジショニングトーク」「キャッチコピー」「肩書き」、ならびに、それらのイメージが「直感的」に伝わるデザイン・画像・映像なども必要です。

これらを用意せずに、いきなりウェブ上に飛び出しても誰も見向きもしてくれません。

【集客】の詳細

SNSツールにはそれぞれの適性があります。

ツールは単体で「点」として使うのではなく、役割に応じたツールを組み合わせて「面」として使うことで最大の効果を発揮します。

単体で使用した場合、一時的な集客は出来たとしても「長期的」な集客は望めません。

私たちは、この「面」による展開のことを「マーケティングのファネル」と呼んでいます。

1044.JPG

ファネルとは漏斗(じょうご)を意味し、不特定多数の中から「見込み客」を集めて、最終的に「顧客」に変えて行く仕組みのことをいいます。

このファネルの最大のメリットは集客の「自動化」が可能になるという点です。

【販売】の詳細

ここまで述べてきましたが、最終的にいちばん大切なのは販売つまり「セールス」です。

このスキルがなくては、いくら「集客」しても成約につながりません。

ここでは取りこぼしのないよう「7ステップ・セールススクリプト」が用意されています。

流れに沿って話すことで高い確率で成約することができます。

こんな人にピッタリです

自分自身が商品である「士業」の人

地方で活動する、弁護士・司法書士・行政書士・税理士・会計士・社会保険労務士の人

教える」ことを生業とする

講師、教師、学校・塾の経営者、協会ビジネスの代表

「医療や介護」に携わる医師・介護士・開業医・獣医・医療法人代表

その他、地方で活動する

コーチ・コンサルタント・セラピスト・ヒーラー・カウンセラー・医師・開業医など

こんなお悩みはありませんか?

地元だけではお客さんの数に限りがあり、全国を対象に「集客」する必要性を感じているが、その方法が分からない。

近い将来「なくなる業種」の中に選ばれており、言いようのない不安を感じている。他とは違った「何か」を打ち出す必要があるがその「何か」が分からない。

どうやって自分の存在や商品を打ち出せばよいのか分からない。自分の「強み」が分からない

ブログやランディングページの必要性を感じているが、ライティングのスキルがない

動画マーケティングの必要性を感じているが、人前で話すスキルがない。

また動画の撮影・編集のスキルもない

インターネットに弱く、SNS全般の何から手を付けてよいのか分からない

業者に頼らず、自分の手で自分の思いを発信して自分に合ったお客さんを選びたいが、その具体策が見当たらない

こんなメリットが得られます

メリット01.

「地元」と「全国」その両方でビジネスが展開できます

 

メリット02.

お客さんに「響く」あなたの強みが見つかり、それを形にすることが出来ます

メリット03.

伝わる文章の書き方、伝わる話し方、伝わる動画の編集や SNSツールの「面展開」を学びながら「集客の自動化」を図ることが出来ます

メリット04.

ウェブにおけるブランディング・マーケティング・セールスのすべてを、あなた自身の手でコントロール、つまり「プロデュース」することが出来ます

メリット05.

ここで学んだ内容を同業の困っている人に「教える・伝える」ことで、あなた自身が今の仕事に加え「コンサルタント」もしくは「プロデューサー」といった、その業界でも特別な地位を築くことが出来ます

          

講師 紹介

001.jpg

経営改善 マーケティングコーチ

JMCA 認定コーチ

小林靖昇 (せいしょう)

生年月日 1963年8月20日 獅子座 AB型

住まい  福井県 鯖江市 (👓メガネで有名です)

【収益の構造化】と【社員育成システム】の両輪で 最速最短で業績改善を支援する

「経営改善マーケティングコーチ」小林靖昇(せいしょう)です。

私は中小企業向けにマーケティング/セールスのコンサルタントを行っています。

その延長で、経営者向けにインターネットツールやSNS集客を教えています。

私の強みは、単なるウェブ制作業者と違い、マーケティング・コンサルタントという立場からの視点で捉えた本物の集客の仕組みを「提案できる」それを「形に出来る」という点です。

マーケティングのコンサルティングから、SNSツールのレッスンまで、ワンストップで提供できるのが最大の特徴です。

011aS.jpg

他社との違いは?

冒頭で述べた

・ブランディング

・マーケティング

・セールス

この3つを同時に形にすることが出来る、地方では数少ない「プロデューサー」を名乗ることが出来るコンサルタントです。

私はもともと「士業」のあなたと同じで「自分自身を商品とする」コンサルタントという立場でした。

福井という人口の限られた「地方」において集客に限界を感じ、何としてもインターネットを使って全国への道筋を付けなければならない、そんな一心でゼロから頑張ってきました。

なので私が行ってきた「方法」をそのまま使えば間違いなく、あなたにもこれまでとは違う展開が訪れます。

この提案は、今すぐ始めなければ必ず他の誰かが始めます。放っておけば情報の早い都市部から広まっていきます。それも肉なことに集客に困ならい都市部からです。

もしあなたが今これをやらないという選択をした場合、ライバルに優位性を許すこととなり今後大きな「脅威」となるはずです。

ビジネスには「スピードが命」という言葉があります。

その業界でまだ誰も行ったことのない事案に取り組めば「脅威」とは裏腹に「先行者利益」が待っています

その利益はそれを行った最初の「1人」がほぼ独占することになります。

プログラム

SNS セルフ・プロデュース講座

「その全体図」

◆ブランディング 

・ポジショニング

・キャッチコピー

・肩書き

◆マーケテイング

・ブログ

・ランディングページ

・ステップメール

・アクセスアップツール

・メールマガジン

・スマホチラシ

・SNS集客

・Facebook

・Instagram

・公式LINE

・YouTube

・電子書籍 kindle出版

・セミナー動画

・ウェビナー

・zoom

・決済システム

◆セールス

・7ステップ セールス スプリクト

・マーケティング/セールスの原理原則

・売上の方程式

◆スキル

・ライティングのスキル

・プレゼンテーションのスキル

・SNSツールのスキル

・動画の撮影・編集のスキル

これらを学びながら「マーケティングのファネル」を構築します

参加料金

Schedule

​980,000 円 → 780,000円

早期割引は○月○日までとなりますのでお早めにお申込みください。

期間

6ヵ月

定員

5名

講座内容

月2回×4時間

002.jpg

SNS セルフ・プロデュース講座

4444.JPG
bottom of page